ELECOMのゲーミングブランド「V-CUSTOM」より2022年9月16日に新発売した「VK300」シリーズのレビューです!
今回、「VK300c」というモデルを入手したので、機能紹介や使い心地などをレビューしたいと思います!
偶然たまたま、入手したのであった
■Tokyo Game Show 2022出展■#ELECOMGAMING #TGS2022 出展記念
フォロー&RT #プレゼントキャンペーン
①@ELECOMGAMING_PR をフォロー
②このツイートをRT
抽選で3名様に新商品ELECOM GAMING V custom series マウス+お好きなキーボードをプレゼント!
応募期限:2022/9/18(日)23:59
当選通知:DM pic.twitter.com/MBmsRWVzTf— ELECOM GAMING(公式) (@ELECOMGAMING_PR) September 15, 2022
発売したばかりなのに、なぜ私が持っているのか?なのですが、
実は「東京ゲームショウ2022@ビジネスデイ」に参加させて頂いた際にゲットしました。
エレコムのブースにてTwitterキャンペーン+アンケートに答えると「くじ」が引けるということで挑戦した結果、1等を獲得!
という流れでございます。
エレコムのゲーミングキーボードVK300とは
新シリーズのVK300シリーズには「VK300s, VK300t, VK300c」「VK310s, VK310t, VK310c」の6種類のバリエーションがあります。
- VK300=日本語65%配列サイズ
- VK310=テンキーレスキーボードサイズ
- s=銀軸(スピードリニアタイプ)
- t=茶軸(タクタイルタイプ)
- c=青軸(クリッキータイプ)
また、同時にVK200シリーズも発売しており、そちらはLEDなしモデルとなっているようです。
ELECOMのこだわり「ネオクラッチキーキャップ」
こちらは東京ゲームショウで展示されていたものですが、パネルにある品質管理もさることながら
私が注目したのは「試作の数」です。
展示しているものは恐らく全てではないと思うのですが、3Dプリンターで何度も何度も試行錯誤を繰り返してきたのがわかります。
その検討の結果、このように各キーキャップの形状が決まっていったわけですね!
本当に、よく考えられているゲーミングキーボードだと思いました。
ダブルインジェクションPBTキーキャップ
また、ダブルインジェクション(2色成型)を採用しており、普通は印字されている部分も樹脂なので手の摩擦で印刷が取れる心配もありません。
写真のように2種類の樹脂(PBT=ポリブチレンテレフタレート)を用いて成型しています。
専門的なことを言うと2色成型にしたからこそ、各キーキャップ毎にこだわった形状にできたのではないでしょうか。金型費用だけでも、かなり投資はしていると思われます。
アクセサリーも充実している
他にも「交換用キーキャップ」「キーキャップグリップシート(キーボード左側43キー分)」「クリーニングクロス」「ステッカー」が付属されていました。
キーキャップの交換が容易だった
付属品の「キーキャップリリース」を使うと簡単にキーキャップの交換が可能でした。
キーキャップリリースを交換したいキーに差し込み、引っ張るだけです。
私は「E/J」(英語/かな 切替)を「Kana」に変更しました。
交換できる場所は、列で決まっているようなのでご注意ください。詳細は公式のマニュアルをご覧ください。
ELECOM S.P.S Engine
極限の応答速度(Speed)・精度(precision)・安定性(Stability)を実現するべく、ゲーミングキーボードエンジンを新たに開発。処理速度の追い込みによる業界最速クラスの実効応答速と、オンボードメモリによるカスタマイズ性能を実現。引用元:公式ページより
公式ページよりメモリ搭載型のキーボードのようです。
メモリを搭載することでプログラムを記憶させることができ、カスタマイズ性能を実現しています。
ELECOM GAMING Tool(EG Tool)
こちらのツールを使用すると様々なカスタマイズが可能です。
私も少し触ってみましたが、1つ1つのキーに機能を付与することが可能です。
このように変更したいキーをクリックし、何をさせたいかを選択すると変更完了です。
自分にあった設定を見つけるのも醍醐味だな
エレコムのゲーミングキーボード【VK300c】使ってみた感想
全体的な感想ですが、「ゲーミングキーボードとしてかなり完成度の高い商品」だと感じました。
特にキーキャップ形状の最適化が良かったです。
これは実際に触ればわかるので、電気屋さんなどで試してみて欲しいです。
それと重厚感があり、個人的にその点も評価高いです!
ちなみに、この記事は「VK300c」で書いています。
普段使いでも慣れると問題なさそうです。
「deleteキー」「F1~F10キー」「変換キー」「Fn」の位置さえ慣れれば!という感じですね(^^)/
もっと充実したら嬉しいと思った部分は、ライティング機能でした。
「指定エリアをライトアップ」という項目があるのですが、指定したところ”1種類”しか光らないところが”おしい”と思いました。
WASDの部分だけ違う色で他もライトアップできるなど、できたら最高だなと思った次第です。(でも無くても別に何も問題なし)
後から変更できないところに”とことん”こだわったELECOMの「VK300シリーズ」個人的にめっちゃオススメなのでゲーミングギアの購入を考えてる方は是非検討してみてください。
最適って、最強。
では、また!